遅めに起きた
とりあえず釣り行くべか!ということで千葉に移動
仕掛け購入と情報収集のために行ったタックルベリーでちょっと残念な店員さんにあたった。まぁ仕方ないか、、、
引き続き小湊港でアジが爆釣都のことで小湊港で狙ってみるも不発。というか人が多すぎでほぼ投げられずじまい
一箇所だけかろうじて空いてたので数投する→するとなにか掛けるもバラす→ちょっと車に仕掛けを取りに戻る(3分)→さっき入ってた場所におねーちゃんが入ってる、、、、。嫌になって移動
興津の漁港で若いおにーちゃんと30分ばかし話す。今日は風が強くて釣りにならないってぼやいてた。どこ回ってきたの?と聞くと、「勝浦港」ってことで、、、この後回るつもりなのに、、、。小湊は夜のうちはぼちぼち釣れてAM3時あたりからそれなりに釣れるようになるらしい(常夜灯の下の人が混む場所じゃなくても)
興津は魚っけゼロだったので、早々に移動
勝浦は、、、話の通り風が強すぎて車からでることすらなかった
その後岩船港に。えらい濁ってるけどお魚はいる(灰色の魚。ふぐ?なんなんだろう)。あたるけどかからない感じが続いて(ワームの尻尾が食いちぎられる)そのうちに寒くなってきたので終了
もしかしたら起きるれるかなぁ???と思いつつ小湊の港で車中泊