MacBookProRetina15(Mid 2012)にWindows7(32bit)をbootcampでインストールする際にハマったこと(1440x900)

うちにあったMacBookPro retina15(Mid 2012)にWindows7(32bit)を入れる際に結構手間取ったので、とりあえずやったことを箇条書きしときます

  • [OSX] bootcampよりWindows7のインストールメディアを使って32bit版Windows7をインストール
  • [OSX] BootCamp4.0.4326をアップルのHPよりダウンロード。USBメモリに展開する(※ここ重要)
  • [Win] USBメモリに展開したbootcamp用windows7ドライバをインストールする
  • [Win] nVidiaのHPよりGeForce GT 650M(for note)用のドライバをダウンロードしてインストールする
  • [Win] NVIDIA Control Panelを起動して(ProgramFiles以下に入ってる)、カスタム解像度で1440x900を作成する
  • [Win] [コントロールパネル] - [ディスプレイ] の設定で150%になっている大きさを100%に戻す(retinaはデフォで150%にされちゃってるので)